前編【KOVE450Rally】でガチラリー出てみた 1日目 SS競技ありの全開で走る林道 湯布院ラリー3デイズ 大失態 | コーヴェ450ラリー
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 日本一ガチで過酷と言われるラリーを主催するSSER(40年続いている)のラリーのシリーズ戦のうちの一つ【湯布院ラリー3days】が、地元九州で行われるという事で、実に12年ぶりに競技ラリーに、恐る恐る参戦してみる事に。
マシンは新興メーカーKOVE(コーヴェ)の450Rallyで出場。納車されてダートテストも慣らしもする暇なく、すぐにラリー出場。製品のレベルが上がってるとはやはり中国製。いきなり実戦投入はスリリング。
前編の流れは、イベントのパドックでの準備・車検の雰囲気やマシン紹介、人の紹介から始まり、ラリーのスタートする流れ。全開で乗れるSS(スペシャルステージ)は必見。いきなりチームオーダーが入るとは!!!
#湯布院ラリー #kove450rally #kove
後編【KOVE450Rallyでガチラリー】川床を走る 休憩してたら全てが終わった....黄色いコーラとマチュピチュ
• 後編 【KOVE450Rallyでガチラリー...
中編その2【雨のガチラリー】Kove450Rallyで出てみた 冷たい雨とツルツル路面とブラックアウト
• 中編その2【雨のガチラリー】Kove450...
中編その1【全開ガチラリー】KOVE450Rally SS競技あり とんでもないコースだった ブラックアウト
• 中編その1【全開ガチラリー】KOVE450R...
納車〜慣らし100km
• KOVE450RALLY納車【ならしツーリン...
SS1での転倒した場面は鳥肌が立ちましたw
続きが楽しみです.どうかご安全に!
もう想定外の転び方して、完全初心に戻りましたね
ノーマルセロー250で初参戦しました。
コマ図ラリー初めてで、SHINYOさん含めて猛者達との三日間最高でした。
又逢いましょう😁
お疲れ様でした‼️
このレース猛者や大ベテラン多かったですね。
セローはどんなラリーでも万能!
まるで自分が走ってるような臨場感!
いつも楽しんで拝聴させていただいてます。
続きも楽しみにしています。
臨場感のある映像ありがとうございます。初日の第1SSに癖のある区間を持ってくるのSSERらしいなって嬉しくなりました。
後編も楽しみにしています!
癖ありすぎ
what's happened at 16:14 my friend? the dirt very slippery?
Great Rally with KOVE and great video!! Enjoy
yes! veryvery slippey !!
今回は観ていて自分まで力が入って筋肉痛になりそうです😂
次が楽しみ!
映像編集でもみてて疲れます
今回もとても良かったです!
次回が楽しみです!
ガチラリーは見応えありますね!次回も楽しみです👍
相変わらず観ている方も疲れてくるほどの臨場感が本当に素晴らしい。
動画でSHINYOさんが転ぶのを見るのは初めてかもしれない。
雪や氷の上ではかなり転びましたが、普通のダートで転ぶのは久々ですね
内容もいい。編集もいい。
バイクに対してのワクワクが湧いてくる動画ですね。
明日通勤でバイク乗ろっと。
ありがとうございます!
お疲れ様です!
いやー、過去イチ観疲れた動画でした💦
続きも楽しみにしてます^ ^
編集している時も、走ってる気分になって疲れました
楽しかったです🤩
ありがとうございました!ワイワイ
レジェンドの池町さんも話も聞けて楽しい動画でした!
こんなところに池町さんがいるとは思わず、びっくりでした
池町さんのダカール話し、面白過ぎて池町ファンになりそうです。実際お会いしたいです。SSERに出場したいです。😮
リアルプロライダーの話はずっと聞きたかったですね
リアルですわー、凄いわ
見慣れた景色から一歩入るとそこはラリー!
後編も楽しみにしてます😁
お疲れ様です、本番でバイクと仲良くなるのは厳しいですねw 緊張感伝わってきました。後編も楽しみにしています。それではチャオチャオ👋
こんなラリーが隣の県でやってたの知らなかったです。動画楽しみにしてまーす。
普通にバイクで何度か酷い目にあって「もう二度とバイクに乗らねえぞコンチクショー!」
とか思いながらもバイクに乗り続けています・・・。自分でも不思議です🤣。
ガチラリー今から拝見します!!楽しませて頂きますね~。
ラリーも辛い思いしてもまた乗っちゃいますね。
お疲れさまです(^.^)/~~~ 見てるだけで腹が減る!! 続編を楽しみにしています
トリップメーターに自動補正機能がついていると言ってましたが、それはすごいですね。
お疲れ様でした。
さすがにガチなラリーに慣れてないバイクでの参戦だとshinyoさんでもコケたりもがいたりなんですね。
ドロのヌルヌル路面ってやっぱり大変ですよね。
後半も楽しみにしてます。
気持ちが先行してしまってる時は危ないっすね(転ぶ
湯布院ラリーの動画楽しみにしてました!!
続編気になります!
続編これから作るので首を長くしてお待ちください笑
慎重にといいつつ熱くなっていくのが最高ですね〜!🏍️
もう明らかに舞い上がってましたね
いいなぁ楽しそう…16歳からオフ車だけどオフロードは走ったことないから25歳の今チャンレンジしてみたい!
まずは林道から行ってみようかな
林道か、1番ゆるいラリーならば林道を1人で行かなくて済みます
ガチラリー楽しそうです!!
Thanks for the video!
ガチなラリーの緊張感、いいっすね。
通った事ある道ばかりで楽しかったです😊
知ってる道出てくると嬉しいですね確かに
毎回、ラリーをしている感が凄くて・・・!めちゃくちゃ楽しそう!!です!
やはり大型ではいざというとき辛そうですね(400より下)ぐらいが丁度いいのでしょうか?
次回も楽しみです!
日本は車検のことを言わないのであればいろんな場所で楽しい250-400ccはベストだと思いますね。
SS有りは緊張感あって面白いです。(見てる分には)
初バイクの初ダートであそこまで攻め込めるのは尊敬です。
いつかはやってみたいけど私だと転けるどころか、コースアウトしそう…
新車はなかなかすぐにはうまく乗れないですねー本当。、サスとか動かないし…
やっぱりバイクはオフ車が好きだ。
新型GPZ900ninjaを買うか、新型DR400SMを買うか悩む。。。。
新型DRZは気になりますね。
@@shinyoCH できれば450ccで出てくれたら一番嬉しいのですが
ラリーお疲れ様でした。
新車で転けるのはつらい…
一度転ぶと気分は楽にはなりますね
ガチレースが見てて一番おもろい!!
横にブロックがある時はヒヤッとしたな笑
よりによってブロックがある林道で笑
30数年前、TBIの常連やってた頃、池町さんが参加してきて、当時は美少年でした。今はパワフルなオッサン!
美少年!
初っ端から過酷ですね。
装備について触れてるシーンがあったのでラリーに出る時
どんなものを積んでるか知りたいです。
映像の他に非常食2000kcalがレギュレーションで工具とレインコートだけです。シンプル
@@shinyoCH お答えいただきありがとうございます。
非常食はあるだろうなと思ってましたが2000kcalがレギュレーションとは…
過酷さの一端がうかがえますね。
バイクのラリーは1人だから難しいですね
先日オンロードバイクですが凍結路面でコケまして・・・。あの「にゅるんっ」となって横を向いてしまったときの感覚を思い出してしまいました(∴サブイボ∴)
そのあと起こそうにも、タイヤもツルツル、踏ん張る足もツルツルで途方に暮れました。
それと一緒ですね。端っこまで滑らせて引っかかるところまで行って起こすしかないです
見てるのも、どーっと疲れる💦(:-ω-)ツカレター
おー待ってました!
お待たせしました!
いきなり1本目からヌルヌルでスリックタイヤなってるじゃないですか😂
ヌルヌルがタイヤにつかないぐらい、もっと開けないとダメだったかも知れません笑
ストレッチは大事ですね。昭和式ではなく現代式のちゃんと伸ばす奴やつやると全然違います。
間違いないですね、しかも年齢とともに特に必要に。まあラジオ体操やるだけでも1日が変わるぐらいですから
やっぱ朝一はラヂオ体操!
間違いない!
内容が濃いぃぃ
大塚さん…
編集者辞めてエアガン取り扱い出した頃にお店に行ったなぁ。
XR250率高い(XR250R持ち)。
体が動かない 暖機が終わってない、体が動かない、オイルが温まってない、体が動かない
バイクが重い、30リットル入ってるとは思えない軽さ、車体が起きない30リットルは無理、バイクが重い
おニューでいきなり本番は怖い!?www
かなり怖いですね 未知すぎて
もっとガチなTBIにでないといけません!
あんな変態のは出ません。前に出たモンゴルよりきついですからね内容。
東北ぐらいで十分かな